130224 日曜 YZ 結婚式!
130224 思うこと
- 久しぶりに寮の同期、後輩の皆に会えた
- それぞれ活躍の場を勝ち得て、頑張っている
- 自分も負けないように頑張ろう、とポジティブな刺激をもらった
- それはそうと、先ほど白髪が数本増えていることを発見した
- 「苦労が多いと白髪が増える」という言説があるが、根拠はあるのだろうか
- もし信憑性があるとしたら、それなりにいい感じで負荷がかかっているということなのかなー
- まぁ、だからどうしたという話ですが
130224 動静
- 今日は 5 時間 30 分睡眠
- 3:30 - 9:00
- いろいろ考えていたら寝るのが遅くなった
- 起きるのも遅くなった
- 前の晩に着るモノなどを用意しておかなかったら間に合わなかったな
- 久しぶりにスーツを着て、新宿方面へ
- 寮の同期、ここ 3,4 年の間、もっとも頻繁にあっていた友達である YZ の結婚式
- けっこうギリギリでエレベーター前でオニヅカとも合流してクロークに上着を預けて控え室、チャペルへ
- 披露宴の受付をした
- 自分も記帳するのだが、こういうときに「ある程度まともに字がかけるかどうか、というのは印象を左右する大事なポイントだなぁ」と痛感する
- 丁寧に、できるだけ形の整った字を書けるように普段から意識を向けるようにしたい
- 式も披露宴もとても素敵だった!!
- ピアノとクラリネットの生演奏
- スピーチもグッときた
- 二次会までの間、ある面子はテーブルゲームをプレイすることに、他の面子はよく知らない、自分はいったん家に帰った
- 資料をできるところまで作ってメールで送付
- 土曜日にやっておきたかったことで予定が遅れていたので対応できてよかった
- ふたたび新宿方面へ
- 二次会もバンド演奏で大変な盛り上がり
- いやー、素敵な式、パーティーでした。
- YZ 末永くお幸せに!
- 帰ってきて書店で一冊購入して、帰宅して食事して入浴して、電話して、もう一件電話して、もうこんな時間
130224 夕食
- 今日はご飯、野菜炒め(豚肉小間切れ、もやし)、鯖味噌煮缶詰の残り
- 肉だけ炒めて、だいぶ火が通ったところでいったん皿に置いておく、もやしを強火で炒める、さっきの肉も投入、適当に気が済むまで炒める
- まぁ食べられればいいんですよ。