トラックボールのチャタリングを直した

ずっと使っているトラックボールLogicool の M570 が例のごとくチャタリングするようになった。

接点復活剤(コンタクトスプレー)をスイッチに差すことで直るという記事を読んだので試してみた。

上記記事のとおり、分解してシュッと一吹きしてカチカチしたら直ったみたい。こんなに簡単ならもっと早くにやればよかったわ!

f:id:ryskosn:20200903171040j:plain

会社で使っていた分を自宅に持って帰ってきたので自分用のが 2 つあり、妻も 2 つ持っているので我が家には合計 4 つのトラックボールがある。今回直し方がわかったので、もうチャタリングが発生しても何も心配はいらない。

ただ、接点復活剤の効果はどれくらい持続するのかな〜。

最近の食卓

毎日ご飯がおいしい。

豚肩ロースの角煮的なやつ。

f:id:ryskosn:20200903191120j:plain

焼きそば。

f:id:ryskosn:20200801122808j:plain

買ってよかったもの

何となく紹介。他にも何か思い出したら書いてみようと思う。

Lite Grip グローブ

SHOWA の軽作業用ゴム引きグローブ。これはとても良いものなのでおすすめです。

ライトグリップ | SHOWA

2 年前くらいに引越しのときにホームセンターで購入した。確か 300 円くらいだったかな。スーパーマーケットでも販売されているのを見たことがあるのでエントリーラインというか、お安めの商品なのだと思う。

軽くてゴム引き系の中では薄めのつくりなので指先を使う作業でもまぁまぁ大丈夫。グリップは強力に利く。重いものを持つときやカッターを使う作業をするとき、ダンボールを解体して畳んで縛るときなどに使っている。あと、瓶のフタを開けるときにも活躍しているかな。手先が「滑らない」だけでこんなにも力強く感じるのかと驚くと思う。

大げさかもしれないけれど、個人的にはまるでパワードスーツを着たかのような感覚である。着たことないけれど。

f:id:ryskosn:20200828235829j:plain

ダンボールを折りたたんで縛るとき、分厚いものだとただ折りたたんだだけでは元に戻ろうとする力が強くてうまく縛れないから、柱の角に押し当てて既存の折り目と垂直方向に新たな折り目をつけて言うことを聞かせる(?)のだけれど、そのときにこのグローブを着用しているととても楽に進められる。何なら柱の角を使わずに両手で掴んで自力で折り曲げることすら可能。

あと、そうやって畳んで縛ったダンボールを捨てるとき、縛った状態のサイズが大きいと抱えるのが大変な場合もあるけれど、これがあれば一時的には端を片手で掴んで運ぶこともできる。ゴミ捨て場までのルートでドアを開けたりエレベーターの乗り降りなどが発生する場合はとてもやりやすくなる。もちろん両手で持つことだけを考えても「滑る心配が皆無だとこんなに楽なのか」と思うこと間違いなし。

手のひら側は通気性がない(ゴムだから)ので、ずっと着用していると蒸れるのでその点は要注意です。

サバイバルガイド本

書店で見かけて買ってみた。

こういうライフハック紹介本の類はもうすっかりご無沙汰だったけれど、こちらはなかなか良かった。著者と同様の属性を持っている人はもちろん、そうでない人にとっても参考になる部分がたくさんあるのではないかと思う。

序文に

この本には「いかに生き延びるか」、すなわち何度転んでも、何度落とし穴に落ちても、どうにか立ち直るための再起の方法以外、何ひとつ記載されていないのです。

とあるとおり、うまくできないことが多い状況であってもどうにかしてうまく(そして快適に)やっていくにはどうしたらよいか、ということが 47 項目にわたって書かれている。

11. 「1 日 1 箱」で習慣を固定しよう という項目で紹介されていた「エブリデイボックス」は Yodobashi.com で買えたので、早速取り入れてみた。

ヨドバシ.com - トラスコ中山 TRUSCO TSK-910TM [スケルトンカラーコンテナ スケルコン 9L 透明] 通販【全品無料配達】

ほどよい大きさでなかなか使い勝手が良いよ。

f:id:ryskosn:20200906202940j:plain